一回目測定





ハニードューメロン2カップ(150円)

ご飯軽く1杯(180円)
イカと芋の煮物(100円)
もやしと卵の中華スープ(20円)

ご飯軽く1杯(180円)
イカと芋の煮物(100円)
とうふとわかめの味噌汁1杯(60円)
たくわん5枚(5円)
キムチ5枚(20円)
海草サラダ(5円)
たつくり(15円)
納豆1パック(115円)
ダイエットコーラ1杯(0円)

バナナ1本(106円)
ぬおお!昨日よりも1.1キロも痩せてる
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
やっぱり生理前で一時的に体重が増えてたんだろーか?うれしいっちゅうよりも驚いてしまった。
これだったら今月は5キロ減も夢じゃないかも!なんて考えてみる。ふふふふ。
みなさん、応援ありがとうございま〜す!!俄然ヤル気が出てきました!
今日は仕事が忙しくて午後おやつを取る時間がなかったけど、幸い昼に米を食べたので腹持ちが非常によかった。
体調のほうは午後になると頭痛が始まった・・・。これってカフェイン中毒なのかな?いつも午後になると頭痛がすんだよね。
薬飲んでも治らないし。
コーヒー飲まないけどダイエットコーラ飲むからなぁ。
ところで今日の晩御飯はさすがに旦那にとってキツかったみたいだ。
「・・・また味噌汁だ

に始まり、手をつけたのはご飯、味噌汁、キムチ数枚、たつくり、ブロッコリーにマヨネーズ(←こればっかり食べてた)、イカの煮物に入ってる芋。
イカをひとつ食べて「・・・変わった味」
韓国風海草サラダは「・・・なんか酸っぱい。いらない。」
納豆にいたっては大嫌いなので見向きもしない。
食べ慣れない食材から目を背け、ふとテレビを見ると、息子が大好きなNHKの子供向け番組で
「ねーばねっばねっばー!ねーばねっばねっばー!」
と納豆の歌に合わせてぬいぐるみたちが楽しそうに踊っている。
まさに死人に鞭打ち状態。
あんまり渋い顔をしながら食べてるから
「マックでハンバーガー食べてきていいよ。」
と言ってあげた。ああ、なんてやさしいワ・タ・シ

ハンバーガーは買ってこなかったけど、結局夕食後自分でチーズとサラミでサンドイッチを作って食べていた。
ちょっと旦那がかわいそうになってきたので週末あたりステーキを作ってあげようっと

おもろいw
ぱんださんは、ちょっと鬼嫁風ですか?
私もですよ〜〜(喜
まーくんは、外か実家でヤスミン島のごはんを食べてきます。
とんかつとか好きなメニューだったら家で食べます。
ちなみに納豆は大嫌いで、横でネバネバ混ぜていると、怒ります。
それよりも〜〜〜
1日で1.1キロも痩せて、すごいです!!
よかったですね♪
ウチにもカレーコール、グラタンコールなどありがたくないリクエストが来ることも多いです。今日は唐揚げコールでした。
いきなりダイエットモードにすると反発大きいので、野菜の下炒めをしないとか肉の種類を油の少ないものに切り替えるとか、少しずつやって向こうの舌を少しずつ慣らしていきました。でも、あっさりのあとのレトルトカレーは今も健在なので、向こうも我慢してるのかも知れませんが。
やすみんさん、
鬼嫁風かも知れないなーー(笑)。
旦那さん、コテコテの日本食は苦手ですか?たまにやすみん島系レストランに行くんですけど、食べ物結構おいしいですよね。
アメリカのご飯毎日食べるんだったら、やすみん島のご飯食べたいなー
やっぱり納豆ダメなんだ(笑)。あれが好きな非日本人の人はあんまりいませんよねぇ。
やすみんさん、応援ありがとう!
たすくさん、
そーなんです(涙)。私だってもしトンガからお嫁さんもらって毎日タロイモばっかり食べさせられたらイヤになるんで、旦那の気持ちがわからないでもないんですよ。
でも本当に食習慣は生活の基本だけあって結構苦労しますね。幸いうちの旦那は日本食ほとんどOKなんでいいんですけど、これがまったくダメな人だったらもっと悲惨なことになってますよ・・・。