一回目測定





シリアル1/2カップ(110円)
ミルク1/2カップ(50円)
バナナ1本(106円)

おにぎり2個(400円)

とうふ入りお好み焼き小さいホットケーキ大3枚
キャベツ100g(27円)
小麦粉50g(186円)
たまご(40円)
紅しょうが(2円)
とうふ(50円)
お好み焼きソース(60円)
マヨネーズの牛乳溶き(40円)
かつおぶし(11円)

朝11時半ごろ
ぶどう一粒(0円に近い)
にんじんひとかけ(6円)
さやえんどう5本(5円)
ランチディップ(10円)
クラッカー5枚(68円)
チーズ小一枚(30円)
バースデーケーキ3口くらいとアイスクリーム2口くらい(20円??)
や、や、痩せてる!そしてギリギリだけど80キロ台!!!やっとレコダイの効果が出てきたのかな?うれしーーーーー!!
食べ過ぎてたと思ったのに意外と食べてなかったんだなあ。
今日はご近所さんの娘さんたちのお誕生日会に呼ばれて、息子と言って来ました。プリンセスパーティーだけあって、みんな女の子たちはお姫様のドレスを着て、しかも本物のシンデレラまで登場(まあ、イベント会社からの派遣だけど)。
ガールズパワーに押されてた息子は一人で黙々と車で遊んでました。
11時半という半端な時間におやつを食べたのも、そのパーティーで出されたおやつを食べたから。
夜はやすみんさんのブログで見て脳裏から離れなかったとうふ入りお好み焼きを作ってみた。肉がなかったのでキャベツと紅しょうがだけだったけど、本当にフワフワってか、モチモチで激ウマ!!
やすみんさん、おいしい料理を載せてくれてありがとう!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
お豆腐入りお好み焼き、作ってくれたのですね〜。
お豆腐は、かさが増えるしいっぱい食べても
半分はお豆腐だから大丈夫だし、手放せない
アイテムですヮ。
レコダイの本に
「体重が減ってきたら、自然と運動したくなる。」
って書いてありましたよ。
私は運動大嫌いなんですけど、毎日エアロバイクに乗れるように成長(?)しました。
いっぱい痩せるよう、お互いに
がんばりましょう♪
たぶん、これくらいなら食べすぎでも食べなさ過ぎでもないと思うので、これから快進撃が始まりますよ〜!!楽しみにしておいてください。
私も最初の1ヶ月は4.6s減りました。後は2kgずつですけれど。
うふふふふ、ありがとうございます〜(^-^)ゞ ポリポリ
私、お好み焼き好きでよく家で作るんですが、お豆腐入りお好み焼きって普通のお好み焼きよりもおいしー!!あれで普通のよりも低カロリーって信じられないです。あんまりおいしくて食べすぎに気をつけないと(笑)。
やすみんさんとこで写真見てずーーっと食べたいなーって思ってたんですョ。ホントにおいしい低カロリー料理を紹介してくれてありがとう!
運動ですが、確かに体が軽くなった感じで、ちょっと動くのも苦にならなくなりましたね〜。
もう少しして体が運動したくなったら是非運動始めてみますね!
たすくさん、
いやー、いきなり停滞期と思いきや体重が減ってたんで驚きました〜。
最初に体重が落ちないのはレコダイではよくあることなんでしょーかね?
たすくさんのおっしゃるとおり、これからどんどん体重が落ちるのが楽しみですーヽ(^◇^*)/
これからもいろいろアドバイス、よろしくお願いしますね!